たのしい駆動開発

たのしいアウトプットの場所

プログラミングをはじめて3年が経ったので振り返る

プログラミングを始めて約 3 年が経ちました。今までも節目ごとに書いてきたので、よかったら見てください。

ssabcire.hatenablog.com

ssabcire.hatenablog.com

それにしても、1-2 年目のときの記事を振り返ると、かなり挫折オブ挫折な人生を歩んでるな〜と思います 😇
でもまあなんだかんだ生存してるのはすごいなと思います。脱落していく人を多く見てるので、、、


1年振り返り

2020/3 月

  • コロナが蔓延しはじめ、卒業式がなくなる。ただ卒業式に出る予定はなかったからラッキーだった
  • 月末あたりに緊急事態宣言が出てリモートワークになる。朝会の運営をしていたので、かなり新卒の間で模索していたのが印象的

4 月

  • 新卒で入社。
  • 4 月 1 日はコロナのせいで会社のイベント系が諸々中止になったので、普通にぬるっと普段どおりの仕事をしていた
  • 採用担当を始めた
  • 所属チームのコードオーナー & ブランチオーナーになった
  • 会社で MVP をもらった

5 月

めっちゃ技術の勉強してた。

  • gRPC
  • logging json log format
  • editor config
  • protobuf
  • pytest

etc...
他にも採用担当してたり、テックブログの運営してたり、結構多くのことをやってた。

6 月

この時期は QA が立ち上がったということもあり、ほとんどエラーの調査ばっかやってた。 エラーの調査はわからないことばかりなので辛かった...

7 月

  • git flow の理解と導入
  • あまりチームの雰囲気が良くない感じがあったので、チームビルディングの本を読み始める
  • 体調不良やメンタル不良を頻繁に感じ始める

8 月

  • Datadog, Github Actions を勉強する
  • 学生のころやっていたことが仕事で活かせる場面があった。これは本当に楽しかった
  • 仕事のマンネリ化や、新卒のフレッシュ感の薄れを感じ始める

9 月

10 月

  • マイクロサービスの設計に携わる
  • 英語を話す / 聞くことが多少できるようになる
  • アジャイルの本を読んで実践してみる (ただ理想と現実はかなり乖離があるなと思った)
  • 昇給した
  • かなり疲れてた。全然やる気もなんにもない状況だった。ミスもかなりしてた

11 月

  • infra チームに所属
  • ドメイン知識がかなり深くなったのを実感する。実装速度もはじめの頃と比べて 3 倍くらい早くなった所感
  • 疲れが半端なかった。
  • 家で集中が続かなくなってきた
  • マインドフルネスってやつを始めてみたけど、必ず睡眠に入ってしまうのと、頭はスッキリするけど集中が続くわけではなかった

12 月

  • シングルトン実装した。初めて知って実装したけど、結構良かった
  • リポジトリのリーダブル化がかなり進んだ
  • Advent Calendar を開催。
  • Kubernetes の Over Commit を知る
  • HTTP まわりに詳しくなる
    • Keep Alive
    • TCP の状態遷移について
    • NAT について
  • メンタルが全然良くなかった。リフレッシュしても全然疲れが取れなかった

2021/ 1 月

  • ほぼ全部のエラーを潰した
  • Zapier 触った


3年目で書いた記事

ssabcire.hatenablog.com

ssabcire.hatenablog.com

ssabcire.hatenablog.com

ssabcire.hatenablog.com

ssabcire.hatenablog.com

ssabcire.hatenablog.com

ssabcire.hatenablog.com

ssabcire.hatenablog.com

ssabcire.hatenablog.com


振り返り

1 年やってたことに対して振り返ると

前半はとてもいろいろなことを任されていたな〜〜と感じます。
後半は、結構技術面に関することやチームビルディングを主にやってたんだなあと。

目標に対して振り返ると

去年私が立てた目標は自動化できる仕事はすべて人間から奪い去るでした。
そこで CircleCI, Github Action, GAS, Zapier, Kubernetes を使って多くのことを自動化し、人がやる仕事を減らせたことはとても良かったなと思ってます。

あとはブログを書くことがかなり減りましたね。インプットをわずかな休日に行って、仕事でアウトプットを行うという状態だったためだと思います。

しかし本数が減ったとしても、ブログを書くことで他の人の時間を減らせることができるなら、それは嬉しい限りです

1 年間、成長したな〜、良かったな〜と思うこと

  • 英語。はじめの頃と比べると、本当に話せるようになったなと思う。もっと話せるように頑張っていきたい
  • テックブログを Medium に英語メインで開設したのは自分の中でもいい挑戦だったなと思う。KGI, KPI などを立てて数字を追ったりして、毎回施策をたてて PDCA を回していくようなことが本当に楽しかった

1 年間、ここが課題だな〜と思うこと

  • 人へ説明すること。自分は人に説明するときにいつも端折ってしまうんだけど、相手が理解できなくて結局時間がかかってしまうので、1-10 までちゃんと説明する癖をつけないといけない
  • 個人開発することが殆どなくなった。あれ作りたいな〜と思うことや、この技術触ってみようという気持ちが湧かなくなった。 今は仕事で使う技術を使いこなせるかということにずっと重点を置いている。しかし個人開発することで仕事に活かせることがあるので、やらないといけないけど...
  • メンタルヘルスの管理が難しい。運動、腸活、マインドフルネス、自然といったことをたくさん試してきたけど、全く回復しない。どうにかして改善策を見つけたい...

4年目で頑張りたいこと

まず 1 つめに英語です。英語が少し話せるようにはなったものの、まだまだ壁は高いです... 来年の振り返りのときには、完璧にできるような状態にしたいですね。
2 つめにビジネス理解です。親が 1 次産業の自営業をやってるんですが、コロナ禍で全然売れてない状況です。そこに自分がビジネス理解とエンジニア技術を注ぎ込めば、とても儲かるのでは...?みたいな思惑がありますwww😇
この部分も将来的にいい経験になり、今後に活かすことができるだろうと踏んでいるので、今年はそれらを固めていきたいと思っています。